世の中には食べてはいけないものだってあります

はたらきたくない病は、らぬき言葉ならはたきたくない病なんだぜ!
さて。
うちの大学の祭で毎年テーマが決定されるのですが、その破天荒さは有名だったようです。(ママンも言ってた!)初期はいろいろアレな感じがまざってますけど、20年ぐらい前あたりからのテーマはキャラクターをよくあらわしたかんじで私も大好きなのでした。が、最近は…。やっぱり外聞とかいろいろ大変な時代なんでしょうかね。生きにくい世の中になりました。(棒読み)
  
過去のテーマだと↓コレとかすごい(むしろ決定したときのテンションが心配だ)
1964年(第6回) - ああ自然死−このナチュラルなもの
1982年(第24回) - 草の根も 花も咲いたら ひざまずき ひろひとおがんで むせび泣く 人は昔にゃ戻れないピーピーヒャララ ピーヒャララ
1984年(第26回) - 海を、荒れた海を見つめながら 彼女は呟いた 「わたしは誰?」
  
このテーマに何を展示しろと!(とても正確なツッコミに違いない)
  
  
  
  

歴代テーマ一覧 (天下のウィキペディアから拝借)
1959年(第1回) - 戦後派意識の解明
1960年(第2回) - 独占資本主義社会におけるマゾヒズムとサディズムの意識
1961年(第3回) - 仮眠の季節における僕たちのあいさつ
1962年(第4回) - 故郷喪失の時代と僕ら
1963年(第5回) - 噛む時には言葉を考えるな
1964年(第6回) - ああ自然死−このナチュラルなもの
1965年(第7回) - 新しい歴史は僕らの手で せまりくる嵐のなか わだつみの声をのりこえて 真実を求め ともに考え前進しよう 真の学問文化を追求するなかで
1966年(第8回) - 青年よ その眸で真実を見よ
1967年(第9回) - のばそう大学に新しい芽を 築け展がれ人類の知恵 鳴らせ高らかに創造のつのぶえ おしよせる戦火の嵐ふきとばし 進め固めて反戦自由の道
1968年(第10回) - 思索から連帯へ!終章。 永訣の朝−B52。君たちの祖国70年6月23日 友よ 自己と日本解放の日は近い
1969年(第11回) - みずからの手で 新しい大学の創造を 豊かな文化の創造を 京大からの真実の声を そして連帯を 日本の夜明けめざして……
1970年(第12回) - 歴史の試練に応えんとする我ら 失うまい 奔流の中で科学者の目を! いつわりの孤高に別れをつげ 人民の連帯の息吹をだきしめよう 君のその精悍の腕でがっしりと
1971年(第13回) - 闇を裂き 燃えあがる松明 凝視せよ! 今この時 虚飾にまみれた城郭は浮かびあがった 打ち砕け! 友よ湧きおこる怒りをこめて……
1972年(第14回) - 嵐を突き 燃え拡がる変革の炎 歴史に問んとする我ら 研ぎすませ! 理性の目 生きた思考 創ろう! 新しい大学そして科学
1973年(第15回) - 創造の火を! 連帯の輪を! 今こそ君が手に反戦・自由の歌
1974年(第16回) - 今、矛盾の中で叫びが―さて君はどうする 人間不在の危機的現実 その根源と背景
1975年(第17回) - 流れの中 動かざるものを求めて
1976年(第18回) - 燃やそう! 新しい文化の炎を 研ぎ澄まそう!若き知性を 学術文化の奔流よ築け!若者の未来を!
1977年(第19回) - 明日に生きる我ら 未来を信じて突き進め 創れ 学生の心を 築け 学生の文化を
1978年(第20回) - 振りかえれ人類の歴史を みつめよう青年の未来を もどすな歴史の歯車 我らの文化は我らの手で
1979年(第21回) - 今、新しい時代に立ち向かう仲間たちよ 数百年を内蔵する思想を持とうではないか
1980年(第22回) - 友よ! この変革のとき 時代の胎動に耳をすまし 共に奏でよう 希望の交響楽を
1981年(第23回) - 今、戦争と平和の対峙の時 80年代の行く手を示す羅針盤を我らの手に
1982年(第24回) - 草の根も 花も咲いたら ひざまずき ひろひとおがんで むせび泣く 人は昔にゃ戻れないピーピーヒャララ ピーヒャララ
1983年(第25回) - 万声一京 極祭色 騒がぬ民に 盛りなし
1984年(第26回) - 海を、荒れた海を見つめながら 彼女は呟いた 「わたしは誰?」
1985年(第27回) - もうすぐきっと冬になる 騒ぐんだったら 今のうち
1986年(第28回) - えっせん あーす げげっせん よんせん はっせん
1987年(第29回) - 白い乳房の上の11月祭
1988年(第30回) - 裏からのぞけば 見えてくる
1989年(第31回) - 堕落への誘い
1990年(第32回) - ……そして創造−草の根からのルネッサンス
1991年(第33回) - ヤルハ粋狂、 ヤラヌハ卑怯
1992年(第34回) - 人が右なら 私は左
1993年(第35回) - 花も実もある 根も葉もない
1994年(第36回) - 古今東西 有実無題 若気至りて無限大
1995年(第37回) - 我輩は京大生である 理性はもうない
1996年(第38回) - 知と痴の融合
1997年(第39回) - 狂うは一時の恥、狂わぬは一生の恥
1998年(第40回) - 堕落の道も一歩より
1999年(第41回) - 素晴らしき無駄なエネルギー
2000年(第42回) - 無人島ダンス
2001年(第43回) - それはそれ これはこれ
2002年(第44回) - 総長! 京都を占拠致しました!
2003年(第45回) - やっぱ京大やし。
2004年(第46回) - 倒れる時は前のめり
2005年(第47回) - せっかくだから
2006年(第48回) - 溢れる才能の無駄使い
2007年(第49回) - 満喫!モラトリアム。